「高温期がこない!」ホルモンバランスの崩れの原因とは? - 不妊治療専門漢方鍼灸治療院 馬場聖鍼堂

お電話でのお問い合わせ:072-633-3253 ご相談・ご予約はこちらから
お電話でのお問い合わせ:072-633-3253 ご相談・ご予約はこちらから

HOME > テーマ別ブログ > ホルモンバランスを整える > 「高温期がこない!」ホルモンバランスの崩れの原因とは?

「高温期がこない!」ホルモンバランスの崩れの原因とは?

2017年10月24日


月に一回しかないチャンスに期待も膨らみ、排卵時期はワクワクドキドキ。
タイミングは取れた!
それなのに・・・ちっとも体温が上がらない。
排卵チェッカーも反応していたのに?
不安な気持ちのまま様子をみていたら、そのまま出血が始まり生理になってしまった・・・


こんなふうに、排卵が終わって間もなくおこる月経は、
生理周期20日以内となり、月2回生理になる 稀発月経  となります。


この場合、原因の一つとして無排卵の可能性があります。
「排卵チェッカーが陽性なのに!」  と思うかもしれません。
 排卵を促すホルモンが出ている証拠ではありますが、
実は排卵したかどうかはわからないのです。
 

「生理周期が短くなるなんて・・・。」
アラ40女子なら、「更年期!?」と不安になってしまいます。
先ずは、心を穏やかにして、次の生理を待ってください。


この場合、 ホルモンバランスが崩れている  といえますが、
更年期なのかストレスで上手にホルモンが出せなかったのかはわかりません。

もし、次の生理も乱れるようなら、クリニックで血液検査をしてもらいましょう。ホルモンバランスの崩れは、血液検査でわかります。


他にも、多嚢胞性卵巣症候群や黄体機能低下が原因で排卵していないのかもしれません。排卵誘発剤をつかうことで改善できることもあります。

タイミングのみで頑張っている妊活女子は、クリニックに抵抗があるかもしれませんが、妊活を成功させるためにも、ぜひクリニックにも足を運んでみてください。


更年期であれば、
だんだん月経周期が短くなる。
出血日数が短くなる。
出血量が少なくなる。
と、時間をかけてゆっくり活動を終えていきます。
プレ更年期を見逃さないためにも、クリニックで相談してください。

また、卵が無くなるまでは、ホルモン剤を上手に使って卵巣を働かすお手伝いをする事も出来ます。先ずは、自分のいまの状態を知り、対策を考えていきましょう。


では、 ストレス  の場合はどうでしょうか?
夏の猛暑や、その後、急激に寒くなったなどの季節の変動によるストレス。これによってホルモンが上手に出せなくなり無排卵となる事があります。


また、仕事が忙しすぎて身体をしっかり休める事が出来ない、常にプレッシャーを感じている、仕事に追われているなど、極度の負荷がかかったことでも無排卵はおこります。病気で高熱を出したときもなども同じです。


生理周期の変化は、身体からのサインです。
まずは、自分の身体に聞いてみてください。
「何か無理していないかな?」「しんどいことはしてないかな?」
そして、気づいた事があれば、自分をかわいがること。
養生をすることをしていきましょう。


今年は、とくに「秋がない」といわれるほど、季節の変化が激しく急激に冷え込んでいます。

暦では、いまは 秋の土用  です。冬を迎える準備をする時期なのに、すでに冬の
ように寒い日がありましたね。
身体が気温の変化についていけなくて、 ホルモンバランス  はくずれやすくなっています。


とくに、秋は空気が乾燥して喉や鼻の粘膜がやられてしまいがち。
東洋医学では、 秋は金肺の季節  と言われています。
肺は、冷たい空気の刺激や乾燥を嫌います。呼吸器がやられたり、風邪を引きやすくなりますね。また、お肌や大腸とも関係が強く、乾燥がやはり嫌いです。お肌がカサカサしたり、便秘になりやすくなります。

そして、この時期はしっかり養生する事で、冬を乗り切るためのエネルギーを溜めるときでもあります。金は水の母。東洋医学では、 冬は水腎の季節  です。
秋のエネルギーを冬に向けてためていくのです。

本格的な冬に向けて、しっかり養生をしていきましょう。


乾燥しがちな、喉を潤すのにオススメなのは、
むかし懐かしい 「大根蜂蜜」  です。
細かくさいの目切りにした大根を、蜂蜜で浸します。
一晩寝かせると、大根から出たエキスの入った蜂蜜シロップになります。
そのシロップをお湯でといて飲みます。
喉や胃腸が潤うと言われています。
乾くのが嫌いな肺の時期には最適です。


大根  は、東洋医学の本によると、
気味は、根は辛く甘く、葉は辛く苦く、温にして毒はない。

食べると、胃の消化を助けるとありますので、大根おろしを食べるのは、この効果を狙ってですね。
生で汁を飲むと、喉の乾きを止めるとあります。これが、喉を潤す作用をあらわしています。大根蜂蜜でもいいし、大根おろしでのいいので、お汁ごと飲んでみましょう。
また、大根を煮て食べると、痰を消して、咳を止め、お腹を温める、肌を細やかにすると書かれています。
調理しても、身体にとてもいい食材です。乾きが気になる秋にピッタリの大根。

今晩のおかずに、一品いかがでしょうか?


身体をしっかり休める。マスクをして寝る。小さなことからはじめて下さい。
ホルモンバランスを整えるために、身体をいたわってあげてくださいね。

もちろん、鍼灸治療でもお手伝いで来ますよ。

あなたの妊活をお手伝いします。

ホルモンバランスを整える担当
岡井志帆



お問い合わせ
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ:072-633-3253

PageTop

btn_shindan01.gif
btn_shindan02.gif
btn_merumaga.png
メディアで紹介されました
赤ちゃんが欲しいクリニック 妊活スタートBOOK 2017
赤ちゃんが欲しいクリニック
妊活スタートBOOK 2017

不妊専門のおすすめ鍼灸院として紹介されました。

赤ちゃんが欲しい2016年秋号
赤ちゃんが欲しい
2016年 秋号

不妊専門のおすすめ鍼灸院として紹介されました。

医道の日本2015年10月号
医道の日本 2015年10月号
はりきゅう師向けの業界誌で当院の不妊鍼灸治療の内容などが紹介されました。

CREA2014年11月号
CREA 2014年11月号
不妊専門のおすすめ鍼灸院として紹介されました。

赤ちゃんが欲しいカップルのためのガイドBOOK
赤ちゃんが欲しいカップルのためのガイドBOOK
不妊専門のおすすめ鍼灸院として紹介されました。
出版書籍
「子宝地図」で赤ちゃんを授かる!
馬場乾竹著「子宝地図」で赤ちゃんを授かる!
新着記事
カテゴリー
メニュー
休診日カレンダー


:休診日

連絡先
〒567-0897
大阪府茨木市主原町6-32
馬場聖鍼堂

Tel/Fax 072-633-3253
受付時間 9:00〜20:00
馬場聖鍼堂ブログ
お問い合わせ